
パート/女性/40代



一時払い外貨建て個人年金、一時払い外貨建て終身保険、終身がん保険を契約しました。
あと、ライフプランシュミレーションをしていただきました。



親しい友人からの紹介です。



紹介者(友人)は信頼できる人で、その友人がFPコンパスさんをとても信頼していたからです。



とくにありませんでした。せっかくご紹介いただいたので、相談しなきゃ、と思いました。



きっかけは相続です。すでに起きて得た預金についての運用と、将来起きるかもしれないことに関して、わからないことばかりでした。



何かあったら相談できる先が近くにできたのが良かったです。保険に関しては契約したばかりなのでなんとも。
やっていただいたライフプランシュミレーションで、将来を見据えて貯金をしなきゃ、と思ったのと、今回お話しを聞いて、運用は「知ってる」「知らない」では全然違うということがわかりました。



預金しておくよりまとまったお金は違う運用をしたほうが増えるらしいよ、と伝えます。



よく会う親族がいます。子供の年代も一緒で、FPコンパスさんに相談しようかな、と言っていました。



今のままで十分です。
アンケートのご協力ありがとうございました。


FPコンパスファイナンシャルプランナー
1981年2月生(うお座)/神奈川県出身/東京造形大学デザイン科卒
1男1女の父/趣味:ランニング(月200km)登山、料理、筋トレ、社会人サッカー所属
印刷会社でデザイナーとして11年勤務。その後ソニー生命で5年、生命保険を取扱う。
2018年妻の病(がん)をきっかけに山形へ。経済的・精神的不安定な時に、頼れるのは国の社会保障と自分の蓄え、そして人のつながりだと痛感。この経験を活かし、困ったときに頼れる、困らない「しくみ」と「保障」を提供し続けます。
コメント